緑レビュー
2004年5月5日(´-`).oO(暇だよな俺・・・)
良いカードだぁー。緑単で五色生物デッキ作れそうです。
でもレア。集まんねー。
(´-`).oO(集まっても面倒だから作らないんだろうなあ)
ビーコン。緑単コン作りたいです。すき込みも復活したし(遅いよ
(´-`).oO(忘却石って高いよね)
フィフスドーンは第2のアポカリプスです!
(´-`).oO(そこまでやらせたいなら金色出せって)
普通に強い。これもタイプ1なら制限っぽい。サイクリングに入れましょう。
(´-`).oO(どうやって出すんだ馬鹿)
マトリックスみたいでいい感じです。一回きりですが、
自分の生物、神器には影響ないですし。
(´-`).oO(シャーマンで十分だよ)
面白いですな。特殊地形もクリーチャーになるあたりが。
(´-`).oO(この手のカードはよく出るけど使われてるの見たことないよ)
シャーマン、酸化、そしてコレ!選択肢があるのはいいことです。
(´-`).oO(集めにくいからコモンにしてくれよ)
Joiner Adept (1)(緑)
クリーチャー ― エルフ(Elf)・ドルイド(Druid)
あなたがコントロールする土地は、以下の能力を持つ。「(T):あなたのマナ・プールに、好きな色のマナ1点を加える」
2/1
Rare
良いカードだぁー。緑単で五色生物デッキ作れそうです。
でもレア。集まんねー。
(´-`).oO(集まっても面倒だから作らないんだろうなあ)
Beacon of Creation - 3G
ソーサリー
あなたのコントロールする森1つにつき1/1の緑の昆虫クリーチャー・トークンを1個場に出す。Beacon of Creationをあなたのライブラリーに加えたうえで切り直す。
Rare
ビーコン。緑単コン作りたいです。すき込みも復活したし(遅いよ
(´-`).oO(忘却石って高いよね)
Channel the sun - 3G
ソーサリー
あなたのマナ・プールにWUBRGを加える。
Uncommon
フィフスドーンは第2のアポカリプスです!
(´-`).oO(そこまでやらせたいなら金色出せって)
Eternal Witness - 1GG
クリーチャー−人間・シャーマン
Eternal Witness が場に出たとき、あなたの墓地のカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。 2/1
Uncommon
普通に強い。これもタイプ1なら制限っぽい。サイクリングに入れましょう。
(´-`).oO(どうやって出すんだ馬鹿)
Ouphe Barbarian - 2G
クリーチャー−アウフ
G 、アウフの蛮人を生け贄に捧げる:アーティファクトを発生源とする起動型能力1つを対象とし、それを打ち消す。そのアーティファクトが場にある場合、それを破壊する。(マナ能力は対象にできない。)
2/2
Uncommon
マトリックスみたいでいい感じです。一回きりですが、
自分の生物、神器には影響ないですし。
(´-`).oO(シャーマンで十分だよ)
Rude Awakening - 4G
ソーサリー
以下の2つから1つを選ぶ。
「あなたがコントロールする全ての土地をアンタップする」
「ターン終了時まで、あなたがコントロールする土地は依然として土地でもある2/2のクリーチャーになる」
双呪 2G
Rare
面白いですな。特殊地形もクリーチャーになるあたりが。
(´-`).oO(この手のカードはよく出るけど使われてるの見たことないよ)
Tel-Jilad Justice - 1G
インスタント
アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。
Scry 2(あなたのライブラリーのカードを上から2枚見る。 その後、それらのカードのうち好きな枚数をライブラリーの一番下におき、残りを好きな順番でライブラリーの上に置く。)
Uncommon
シャーマン、酸化、そしてコレ!選択肢があるのはいいことです。
(´-`).oO(集めにくいからコモンにしてくれよ)
コメント